TOP

四種混合ワクチンについて
四種混合ワクチンの生産終了により、今後同ワクチン希望の方には、これまでのヒブワクチンの回数に関わらず、五種混合ワクチンを用いて接種を行います。
ご予約は、そのまま四種混合で行い、当日は四種混合の接種券を持参してください。

予防接種専用予約のお知らせ
毎週月曜および金曜の13:30から14:30は予防接種専用予約枠です。
どうぞご利用ください。

食物経口負荷試験のお知らせ
食物経口負荷試験を開始しました。
ご希望の方は診察時にご相談ください。

待合室1

院内・施設のご案内はコチラ▶︎

〈当院は以下の指定を受けています〉
・保険医療機関
・第二種協定指定医療機関
・生活保護指定医療機関
・小児慢性特定疾病指定医療機関

〈発熱患者等への対応〉
外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受け入れを行います。

<ご予約について>

外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状
を呈する患者様の受け入れを行います。

当院では、パソコン、スマートフォン、携帯電話からのWEB予約システムを導入しております。
「予防接種」は2ヶ月先〜2日前まで時間予約が可能です。
「健診」・「アレルギー」は2ヶ月先まで時間予約が可能です。
発熱など具合の悪いお子さまのご予約は、「当日診察」より当日の朝6:00から時間予約が可能となります。

インターネット予約はこちらのバナーをクリックしてください。

▲ご予約の際はコチラをクリックしてください。

ー随時更新中ー

院長紹介

やまみこどもクリニックは、地域に根ざしたあたたかいクリニックを目指します。
健診や予防接種を通してお子さまの健やかな成長を見守り、おかぜをひいたお子さまには早く元気になってもらえるようお手伝いをしていきます。
アレルギーに悩むお子さまには、より良い日常生活を過ごせますよう専門性を生かし診療いたします。
そしてお子さまの病気で悩まれているお父さまお母さまにも、気持ちに寄り添い少しでも安心していただけるようスタッフ一同努めてまいります。

澁川靖子院長先生
<院長紹介>院長の澁川靖子(しぶかわ やすこ)の紹介です

●日本小児科学会専門医
●日本アレルギー学会専門医

【プロフィール】
福島県塙町出身
2001年福島県立医科大学医学部卒業、同附属病院小児科入局
大原綜合病院、福島赤十字病院、会津総合病院、塙厚生病院勤務を経て
2011年より竹田綜合病院小児科勤務
2019年10月1日 会津若松市山見町(千石通り西側)に「やまみこどもクリニック」小児科・アレルギー科を開院

ご案内

<診療時間>

【午前】9:00~12:00
   (月・火・水・木・金・土)
【午後】13:30~17:30
   (月・火・木・金)
【休診日】日・祝日
◎直接ご来院の方の受付は、診療時間終了時刻の30分前までとさせていただきます。
◎予防接種・健康診断は専用室あり(随時可能)
※やむを得ずの変更の際は、何卒ご了承ください。

カレンダー

<住所・電話番号>

〒965-0020 福島県会津若松市山見二丁目8-8
yamamikodomoclinic@gmail.com

TEL 0242-23-4115
FAX 0242-23-4110

<ご案内図>

Googleマップで見る▶︎

お問い合わせ